自動車にかかる維持費を節約する

節約術・やりくり
この記事は約3分で読めます。

こんにちは。節約倶楽部しのちです。

子ども3人の5人家族。交通の悪い悪い地域に暮らしているため、夫婦で計2台の自動車を所有しています。

2台のうちの1台は家族全員が乗れるように8人乗りのミニバンです。セカンドカーは主に通勤用に使っています。

自動車にかかる維持費の節約術

スポンサーリンク

ハイブリッドカーに替えて燃費を節約

数年前、主に通勤用に使っていたセカンドカーを軽自動車からハイブリッドカーに買い替えました。

ハイブリッド車とは、ガソリンで動くエンジンと電気で動くモーターの二つの動力源を持つ車です。

軽自動車も税金、保険、燃費、高速料金などの安さが魅力ですが、通勤での走行距離を計算してみるとハイブリッド車のほうが総合的には維持費が安くなることがわかりました。

燃費に関しては我が家の自家用車は軽自動車13km/L、ハイブリッド車25km/Lでしたので、ハイブリッドにしたことで結果的にガソリン代は1ヶ月あたり9,400円程の節約になり(※ガソリン125円/Lで計算)、1年間に112,800円のガソリン代の節約になりました。

タイヤの空気圧を適正に保って燃費を良くする

タイヤの空気圧が適正値より50kPa不足した場合、市街地で約2.5%、郊外で約4.3%、高速道路で約4.8%燃費が悪くなるそうです。(一般財団法人省エネルギーセンターより参照)

特に長距離で高速道路を走る前にはガソリンスタンドに行って空気圧をチェックすることにしています。

適正空気圧は運転席のドア内側に書かれているのでそちらを参考にします。

ガソリンの支払いはクレジットカード払いにしてポイントを貯めて節約

通勤に車を使っていると一ヶ月あたりのガソリン代も大きくなります。大きな金額を現金払いし続けるよりも、クレジットカードをうまく活用するとお得になる場合があります。

ガソリン料金そのものが安くなるガソリンスタンド系クレジットカードを使うのも一つです。

私は航空会社系カードをメインに使ってマイルを貯めているので、ガソリンの支払いにも使っています。提携のガソリンスタンドで使えばクレジットカード会社のポイント移行とは別にクレジット決済100円または200円で1マイルがつくので、提携スタンドを利用するようにしています。

ガソリン料金が大きくなるので、ガソリンを安くしたいのか、ポイントを貯めたいのかによってクレジットカードを選ぶと良いと思います。

ETCの設置をしつつETCマイレージサービスに申し込む

高速料金の支払いを自動的に行うためにETCを取り付けています。

料金所をノンストップで通過できるメリットはもちろん、ETCだけの「休日割引」や「平日朝夕割引」などの割引制度があるのでお得です。

そのほかに、「ETCマイレージサービス」があり高速料金の支払い額に応じてポイントが貯まり還元額(無料通行分)に交換し、通行料の支払いに使えます。

こちらはETCを設置すると自動的に加入されるものではなく、自分でインターネットまたは郵送で登録しないと利用できません。登録無料、年会費不要なので知らないと損するサービスです。

登録さえしておけば、高速道路を通行するたびに自動で貯まっていきます。

貯めたポイントは還元額に交換しますが、自分で手続きをするか自動還元サービスをするか選択できます。ポイントには有効期限があるため、うっかり交換するのを忘れていた!ということがないように自動還元にしておくことをおすすめします。この自動還元もあらかじめ設定しておく必要があります。

  • ETCマイレージサービスは自分で登録しないと利用できない
  • ポイント交換はうっかり忘れを防ぐために「自動還元」に設定しておく
  • ポイント数が自動交換単位に達しない状態で有効期限がきてしまうとポイントが失効してしまうので有効期限には注意(定期的にメールで確認しましょう)

高速道路は月に数回あるかないか程度の利用ですが、それでも年間数千円分の還元があり、自動的に高速料金から差し引かれています。

【中古車のガリバー】愛車無料査定

コメント