こんにちは。節約倶楽部しのちです。
冬に作りたい料理といえば「鍋」。
「鍋」は節約生活にぴったりの料理です。
- 冷蔵庫の残り物を有効活用できる
- 安い具材の組み合わせでもそれぞれの食材から出る旨みでしっかり美味しい
- あれこれおかずを作らなくても鍋料理1つで満足
- アツアツだから体もあったまる
仕事が終わって「あー、疲れた~。夕飯何作ろう・・?」なんてときも、鍋なら特別な材料がなくても、冷蔵庫のありあわせでちゃちゃっと作れてしまうところが魅力です。
節約鍋におすすめの具材
「節約鍋」を作るなら、「レシピ通りの具材を揃えなきゃ」に縛られないことがポイントです。
鍋のレシピ通りに材料を揃えようとすると、天候不良などで価格高騰になった食材を買って結果的に高くついてしまうことも考えられます。
節約鍋を作るなら、
- 家にある残り食材で作れないか考える
- お店に行って「今、安くなっている」食材を選ぶ
以上が節約鍋の具材を選ぶときのポイントです。
1.肉魚 | 豚こま肉、鶏むね肉、肉団子、ホルモン、魚のあら、つみれ、餃子(焼き餃子・水餃子)、ウィンナーなど |
2.野菜 | ・年間通して安く手に入る野菜(もやし、きゃべつ、きのこ、じゃがいも、にんじん、豆苗など) ・秋冬に安い野菜(大根、白菜、水菜、にら、ごぼう、長ねぎ、ほうれん草、かぶ、菜の花など) ・冷凍野菜(大根、にんじん、ごぼう、里芋など) |
3.その他 | 豆腐、油揚げ、厚揚げ、春雨、糸こんにゃく |
鍋のスープバリエーション
市販の「鍋の素(スープ)」を使うのもてっとり早くていいですが、家にある調味料を使えばさらにコストダウンを図れます。
使う鍋の具材は同じでも、スープの味を変えてローテーションすれば飽きずに楽しめます。
使う調味料はいたってシンプルですが、肉や野菜から出る旨みと一緒になることで全体の味が決まります。
塩ベースの鍋 | ・鶏ガラスープの素+塩 ・中華スープの素(創味シャンタン) ・鍋にごま油を加えるバージョンも美味しい |
味噌ベースの鍋 | ・味噌×和風だしの素×みりん(又は砂糖) ・好みでショウガチューブやにんにくチューブを加える |
醤油ベースの鍋 | ・醤油×和風だしの素×みりん(又は砂糖) |
キムチ鍋 | ・キムチの素×中華スープの素(創味シャンタン) |
多国籍鍋 | ・コンソメ(ポトフ風) ・トマト鍋(カットトマト缶×コンソメ) ・和風カレー鍋(カレールー×和風だし) |
お腹を満たす「鍋のシメ」のアイデア
- 最後にご飯と溶き卵を入れて雑炊
- 洋風鍋ならご飯とチーズを入れてリゾット
- うどんを入れて煮込みうどん
- カレー鍋にうどんを入れてカレーうどん
- ラーメンを入れて煮込みラーメン
- 餅を入れて雑煮風
- トマト鍋にスパゲッティを入れてスープパスタ
食べ盛りの鍋の主食問題を解決
鍋の終盤にさしかかった頃の「シメ」は楽しみの一つですよね。
でも子ども達が大きくなるにつれ食べる量も増え、「最初に鍋だけ食べる→最後に主食」の方式だとお腹が満たされません。
そこで最初から「ラーメン(替え玉)」を出します。
先に茹でておいたラーメンを、鍋の具材をスープにして替え玉orつけ麺のようにして各自の器に入れて食べます。
この方式のよいところは「最初は鍋だけ楽しみたい派」と「最初からおなかを満たしたい派」「最後のしめも楽しみたい派」のいろいろな要望を全て叶えることができる点です。
食べ盛りのお子さんがいるご家庭におすすめです。
簡単節約鍋のレシピ
残り物餃子と大根の節約醤油鍋のレシピ
冷蔵庫に中途半端に残っていた餃子と鶏むね肉の使い切りのために作った鍋です。
大根を薄めに切ることで火の通りが早くなります。
材料(4~5人分) | 餃子と大根の醤油鍋の作り方 |
・残りものの焼き餃子 あるだけ ・鶏むね肉 あるだけ ・大根 1/3本 ・白菜 1/4個 ・じゃがいも あるだけ ・長ネギ 1本 スープの材料 ・水 800ml ・醤油 大さじ3 ・みりん 大さじ3 ・酒 大さじ3 ・和風だしの素 大さじ1 | ①大根は拍子木切り、長ネギは斜め切り、 その他具材は食べやすい大きさに切る (餃子は切らずにそのまま使う) ②鍋に全ての材料を入れて火にかける |
白菜と豚ひき肉のミルフィーユコンソメ鍋レシピ
白菜と豚ひき肉だけで作るシンプル鍋ながら子どもにも大人気!食べ応えのある鍋です。水少々で、あとは白菜から出る水分で煮ます。
味付けはコンソメだけでOKなので手軽です。
材料(4~5人分) | 白菜と豚ひき肉のミルフィーユコンソメ鍋の作り方 |
・豚ひき肉 300g ・白菜 1/2個 ・水 200ml ・コンソメ顆粒 大さじ2 | ①まな板の上で白菜・ひき肉・白菜・ひき肉と重ねていく (ひき肉はところどころに広げる程度でよい) ②5センチくらに切る ③鍋に並べ、水とコンソメを入れて火にかける |
冬野菜のホルモンチゲ鍋レシピ
冬が旬のお手頃野菜と単価の安いホルモンを使った節約チゲ鍋です。
材料(4~5人分) | 冬野菜の節約キムチ鍋の作り方 |
・ホルモン(下処理済) 300g ・白菜 1/4個 ・しめじ 1/2パック ・にら 1束 ・にんじん 1/2本 ・豆腐 1丁 ・市販のキムチチゲ用スープ1P | ①具材を食べやすい大きさに切る ②鍋にキムチチゲスープを入れる ③にら以外の食材を入れる ④全体に火が通ったらニラを足す |
鶏団子の節約おでん鍋レシピ
鶏のひき肉で肉団子を作りました。作ってからすぐ食べるよりも時間を置いたほうが味が染みて美味しくなります。
練り物は早くに入れてしまうとつゆを吸って膨らんでしまうので、食べるちょっと前に入れます。味付けはめんつゆなのでらくらくです。
材料(4~5人分) | おでん鍋の作り方 |
・大根 1/3本 ・じゃがいも 4~5個 ・ゆで卵 4~5個 ・練り物 適量 鶏団子の材料 ・鶏ひき肉 400g ・卵 1個 ・塩コショウ ・片栗粉 大さじ2 つゆの材料 ・水 1500ml ・めんつゆ 150ml | ①固い根菜(大根、じゃがいも)は事前に別茹でしておく。 大根は皮をむいて2cm位の厚さに切る。じゃがいもは 皮をむく。それぞれ水から茹でて串が通るくらい火を通す ②鶏団子を作る。材料をポリ袋に入れて袋の上からもむ ③鍋に練り物と鶏団子以外の具材とつゆを入れて火にかける。 ④沸騰したところに②の団子種をスプーンですくって入れる。 (ポリ袋の隅を切って絞り出すようにすると作業が楽です) |
豚切り落とし肉の節約キムチ鍋レシピ
単価の安い豚切り落とし肉(豚こま肉)と特価で買ったウィンナーを入れたキムチ鍋です。キムチもキムチ鍋スープを使わない「キムチの素」を使って作りました。
材料(4~5人分) | 豚切り落とし肉のキムチ鍋の作り方 |
・豚切り落とし肉 300本 ・ウィンナー あるだけ ・ニラ 1束 ・白菜 1/2個 ・えのきだけ 1パック スープの材料 ・水 800ml ・キムチの素 大さじ5 ・創味シャンタン 大さじ2 | ①野菜を切る。肉はそのままで良い。 ②スープの材料を入れて火にかける。具材を入れて煮る。 |
残り物を集めたもやしウィンナーの節約塩鍋レシピ
冷蔵庫の残りものを集めた鍋です。ウィンナーともやしが主役の鍋です。
味付けは創味シャンタン(中華調味料)だけで作るので簡単に美味しく作れます!
材料(4~5人分) | もやしとウィンナーの塩鍋の作り方 |
・ウィンナー あるだけ ・鶏むね肉 あるだけ ・もやし 1袋 ・白菜 1/2個 ・マイタケ 1/2パック スープの材料 ・水 800ml ・創味シャンタン 大さじ2 | ①具材を切る。 ②鍋に具材とスープの材料を入れて煮る。 |
コメント